コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

クレージーの怪盗ジバコ (1967/)

[Comedy/Action]
製作渡辺晋 / 五明忠人
監督坪島孝
脚本田波靖男 / 市川喜一
原作北杜夫
撮影内海正治
美術育野重一
音楽宮川泰
出演植木等 / 谷啓 / 浜美枝 / ハナ肇 / 豊浦美子 / 犬塚弘 / 安田伸 / 桜井センリ / 石橋エータロー / 進藤英太郎 / 東野英治郎 / アンドリュー・ヒューズ / 藤田まこと / 左卜全 / 青島幸男 / 人見明 / 立川談志 / 小松政夫 / 木の実ナナ
あらすじ変幻自在、武芸百般に長けた大怪盗ジバコ(植木等←ジバコの日本での姿。素顔は不明)が日本にやって来た。「日本の誇りを盗む」と宣言した彼は世界観光開発調査団の歓迎騒ぎに紛れこんで来日、警視庁の明智警部(ハナ肇)が敷いた包囲網を悠々と突破し、その場にいた鈴木刑事(谷啓)に変装して潜伏に成功する。巻き添えを食った鈴木はクビになるが、ジバコ逮捕に執念を燃やす彼は独力で追跡を開始した。一方ジバコは日本の誇り・国宝を盗むべく関西へと向かうが、そこで彼はあることに気付く……。 [more] (荒馬大介)[投票]
Comments
全3 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★47変化とクレージーの面々を上手く引っ掛けたとは言い難いが、話は面白い。 (荒馬大介)[投票]
★4これは幾多のクレージー映画の一つに過ぎないが、北杜夫作品唯一の映画化ということで貴重。今更とは思うが、誰か「夜と霧の隅で」あたり映画化してくれないかなあ。(北杜夫ファンより) (熱田海之)[投票]
★3CGなどの技術の無い時代にタイトルロールに扮する植木は健闘しているもののストーリーに切れがイマイチ見えずコメディゆえリズム感が命なのにテンポの悪い部分も多少あるのが惜しい。 [review] (TOBBY)[投票(1)]
Ratings
5点0人
4点4人****
3点4人****
2点1人*
1点0人
9人平均 ★3.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
ビバ!クレージーキャッツ (荒馬大介)[投票(6)]
Links
検索「クレージーの怪盗ジバコ」[Google|Yahoo!(J)|goo]