ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
反逆のメロディー (1970/日)
[Drama]
製作総指揮 | 水の江滝子 / 佐々木志郎 |
監督 | 澤田幸弘 |
脚本 | 佐治乾 / 蘇武路夫 |
撮影 | 山崎善弘 |
美術 | 千葉和彦 |
音楽 | 玉木宏樹 |
出演 | 原田芳雄 / 佐藤蛾次郎 / 冨士真奈美 / 地井武男 / 藤竜也 / 梶芽衣子 / 須賀不二男 / 深江章喜 / 梅野泰靖 / 青木義朗 / 曽根晴美 / 永山一夫 / 沖雅也 |
あらすじ | 哲は大手暴力団の淡野組・組員。時代の流れと組長の考えで淡野組は解散。筋の通らない世の中に、自分の損得しか考えない組長に怒りを覚えて帰郷。異母兄弟が組長をやっている立花組に厄介になることにした。しかし立花組は組長の服役をいいことに矢東会が仕切っている。ここでもやはり筋の通らないことばかりだ!哲は筋を通して生きて行く、昔かたぎのやくざとして生きていくだけで問題に巻き込まれていく。自分の若さがコントロールできない仲間と共に。 (billy-ze-kick) | [投票] |
これは、沢田幸弘の初期の代表作であると共に、佐藤蛾次郎にとっても、生涯の代表作と云うべきだろう。主人公はジーンズ姿でジープを乗り回す、いっぷう変わったヤクザの原田芳雄。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
前世代の高倉健扮する渡世人は義理と人情の狭間でゆれるのだが、原田、地井、藤は経済ヤクザ化する親分衆と蛾次郎率いるギターを囲んで歌に興じる次世代間の価値のギャップに苦悩する。70年という時代を反映した迷走。原田芳雄の乱闘シーンは殺陣のようで美しい。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
佐藤蛾次郎が目立ち過ぎだな・・・。梶芽衣子がいいですね・・・。 (RED DANCER) | [投票] | |
ベニチオ・デル・トロに似すぎ!原田芳雄のキャラクター確立の映画! [review] (billy-ze-kick) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
2人 | ||
8人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 10人 | 平均 | (* = 1)
POV
最後のアウトロー 追悼、原田芳雄 (ぽんしゅう) | [投票(11)] |
Links
検索「反逆のメロディー」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |