ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
タルサ (1949/米)
Tulsa
製作 | ウォルター・ウェンジャー |
監督 | スチュアート・ハイスラー |
脚本 | フランク・ニュージェント / カーティス・ケニヨン |
原作 | リチャード・ウォムサー |
撮影 | ウィントン・C・ホック |
美術 | ネイサン・ジュラン |
音楽 | フランク・スキナー |
衣装 | ハーシェル |
出演 | スーザン・ヘイワード / ロバート・プレストン / ペドロ・アルメンダリス / ロイド・ガフ / チル・ウィルス / エド・ベグリー / ジミー・コンリン |
あらすじ | オクラホマ平原。チェロキー・ランシング(スーザン・ヘイワード)の父親は全財産を抵当に牛を買い、牧場を営んでいた。が、タナー石油会社が掘った隣りの土地に石油が出て、油井やぐらが立ち、水飲み池を汚染し、牛が30頭も死ぬ事態になる。父は文句を言いに、その施設に行くが、その時石油の放出が始まり、倒れて来た資材の下敷きになり、彼は死んでしまう。チェロキーはタナーに会いに町へ行くが・・・(もう少し続きます) [more] (KEI) | [投票] |
終盤オーバーラップで狂気を醸し出してから燃え上がるスペクタルに圧倒される。 (モノリス砥石) | [投票] | |
脚本、撮影、演出、主題歌どれをとっても今一歩だが、物語としては面白い。虚実ない交ぜだろうが、タルサが石油で大きくなった事は間違いがない。立ち並ぶ掘削油井は圧倒的で、ラストも見応えは有る。 (KEI) | [投票] | |
あれま、大地を汚染しているやつがいるぞ。おーい誰かー、セガール呼んでこい! (黒魔羅) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
4人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「タルサ」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Tulsa」 | [Google|Yahoo!] |