ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
私が女になった日 (2000/イラン)
Roozi khe zan shodamThe Day I Became a Woman
[Drama]
製作 | モフセン・マフマルバフ |
監督 | マルジエ・メシュキニ |
脚本 | モフセン・マフマルバフ / マルジエ・メシュキニ |
撮影 | モハマド・アーマディ / エブラヒム・ガフォリ |
美術 | アキバル・メシュキニ |
音楽 | モハマド・レザ・ダルヴィシ |
出演 | ファテメ・チェラグ・アザル / ハッサン・ナベハン / シャフル・バヌー・スィスィザデ / アメネ・パサンド / シャブナム・トルーイ / スィルス・カフーリネジャド / モハラム・ゼイナルザデ / ノリエ・マヒギラン / アジゼ・ゼッディギ / バドル・イラーバニ |
あらすじ | キシュ島に展開される一連のストーリー。三部構成。[カラー/78分] 詳細は次をクリック(ネタバレなしですご安心を)→ [more] (ロープブレーク) | [投票(1)] |
この邦題はひどすぎる。ビデオを借りるとき恥ずかしかったじゃないかっ。せめて「私が大人になった日」ぐらいにできなかったのか。でも内容は素晴らしい。第三部で私が画面の展開のままに感動してしまったのは、フーラ婆さんが私の婆ちゃんにそっくりだったからばかりではあるまい。 [review] (ロープブレーク) | [投票(3)] | |
イランでも意外と女性は解放されてるのね。マネキンにも顔が付いているし。(エジプト、サウディなどでは顔がない。偶像だから。)兎に角爽快感に溢れたいい映画です。 [review] (りかちゅ) | [投票] | |
第二部が素晴らしい。男性社会の暴力から脱出しようとする女。全編走っているトラッキング撮影が臨場感を盛り上げる。そして気になるのは、第三部での老婆の指のヒモ・・・。 [review] (KEI) | [投票(1)] | |
第一部がとてもいい。子供の美しさは万国共通なんだと思う。 (buzz) | [投票(1)] |
Ratings
3人 | ||
1人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
1人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「私が女になった日」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The Day I Became a Woman」 | [Google|Yahoo!] |