コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

紅顔の密使 (1959/)

[Action]
監督加藤泰
脚本加藤泰
原作千葉省三
撮影吉田貞次
美術塚本隆治
音楽高橋半
出演大川橋蔵 / 一条珠実 / 故里やよい / 田崎潤 / 加藤嘉 / 吉田義夫 / 中村時之介 / 加藤浩 / 小田部通麿 / 伊東亮英 / 大東良 / 南郷京之助 / 遠山恭二 / 香川良介 / 瀬川路三郎 / 片岡栄二郎 / 浅野光男 / 津村礼司 / 宮崎照男 / 伏見扇太郎 / 毛利菊枝 / 沢村宗之助 / 尾上鯉之助 / 水野浩 / 時田一男
あらすじ今を去ること千年前。大陸から蝦夷へと攻め入った悪路王(吉田義夫)を首領とする蛮人どもは、瞬く間に南下し東日本を配下に治め、今や大和の国にまでも迫る勢いであった。頼みの綱の防衛線、陸奥の国の胆沢城も風前のともし火。そこで大和朝廷は、一発逆転の秘策を授けるため美少年武麿(大川橋蔵)を密使として胆沢城へと送ったのであった。旅路で知り合った美少女狭霧(一条珠実)と共に身分を偽りながら東へと向かう武麿。しかし、その行く手には武麿をつけ回し執拗に命を狙う悪路王の手先・赤鷲(田崎潤)と夜叉姫(故里やよい)がいた。加藤泰脚本、監督の東映時代劇アクション。(89分/カラー/シネマスコープ) (ぽんしゅう)[投票]
Comments
全2 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4化粧と言うより変装に近い大川橋蔵の白塗りにようやく慣れたころ話が動き出し俄然面白くなる。牽引役はワイルドな色気まき散らす夜叉姫(故里やよい)と豪傑にして粘着質という人格破綻者・赤鷲(田崎潤)。 付け鼻の悪路王(吉田義夫)最高。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★3少し回りくどい&都合のいい展開が多い気もするが、一条珠実という美女を見られただけでめっけもの。 (TOMIMORI)[投票]
Ratings
5点0人
4点1人*
3点2人**
2点0人
1点0人
3人平均 ★3.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
マイナーな男と呼ばれて・・・ (ぽんしゅう)[投票(17)]
Links
検索「紅顔の密使」[Google|Yahoo!(J)|goo]