ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ラビング 愛という名前のふたり (2016/米=英)
Loving
製作総指揮 | ブライアン・カヴァナー・ジョーンズ / ジャレッド・ゴールドマン / ジャック・ターナー |
製作 | ゲッド・ドハティ / コリン・ファース |
監督 | ジェフ・ニコルズ |
脚本 | ジェフ・ニコルズ |
撮影 | アダム・ストーン |
美術 | チャド・キース |
音楽 | デヴィッド・ウィンゴー |
出演 | ジョエル・エドガートン / ルース・ネッガ / マートン・ソーカス / マイケル・シャノン |
あらすじ | 異人種間の結婚が法律で禁止されていた1958年、バージニア州の白人のレンガ職人リチャード黒人のミルドレッドは、首都ワシントンで結婚し、故郷へ戻って暮らしていたが、保安官に逮捕されたため、やむなく故郷を離れることになる。長年によるラビング夫妻の訴えにより1967年に法律が改正された、「愛する人と暮らすこと」のシンプルな幸せを静かに描いた実話。 (jollyjoker) | [投票] |
2台の車による公道のレースシーンから始まる。チキンレースではないのだが、『理由なき反抗』を思い起こす。しかし、この冒頭から、基本的に激しい暴力は描かれない。全編、静謐で簡潔な演出が基調となる。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
リチャードジョエル・エドガートンの不器用なまでに実直な愛情と、ミルドレッドルース・ネッガが母になりどんどん強い女性へと変化する様が良い。レンガを積み上げるような少しずつの変化を、主演二人の力で表現している。 (jollyjoker) | [投票] | |
実話であり偉大なことを成し遂げた夫婦。焦点の当て方は面白い。 [review] (deenity) | [投票(1)] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 5人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「ラビング 愛という名前のふたり」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Loving」 | [Google|Yahoo!] |