コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

忍者と悪女 (1963/)

The Raven
大鴉

[Comedy/Horror]
製作ロジャー・コーマン
監督ロジャー・コーマン
脚本リチャード・マシスン
原作エドガー・アラン・ポー
撮影フロイド・クロスビー
美術ダニエル・ハラー
音楽レス・バクスター
特撮パット・ディンガ
出演ヴィンセント・プライス / ピーター・ローレ / ボリス・カーロフ / ジャック・ニコルソン
あらすじ舞台は16世紀のイギリス。2年前に妻を亡くし、今は娘とふたり暮らしの魔法使いクレイヴン(ビンセント・プライス)の元へある夜1羽のカラスがやって来る。がなんとカラスは「早く元に戻せ!」と喋り出した。…カラスの正体は魔法使いベッドロウ(ピーター・ローレ)。彼は、魔術師協会現会長スカラバス(ボリス・カーロフ)とふとした諍いが元で魔法の決闘をしたのだが、負けちゃったのである。リベンジに燃えるベッドロウは、「スカラバスの城でお前の妻を見たぞ!」…とクレイヴンを誘い、城へと向かうのだが…。エドガー・アラン・ポーの「大鴉」をなんとホラーコメディに仕立ててしまった珍品。(本篇88分) [more] (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
Comments
全6 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5「傑作選」より:どこがポォやねん!誰が忍者やねん!…とゆーツッコミはともかく(笑)…とにかくもービンセント・プライスのお茶目な魔法使いパパさんぶりがカワイイったらありゃしない♪クライマックスの魔法合戦は(笑い)涙なくしては見られません! (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(2)]
★5コーマン映画の傑作。善玉魔術師プライス対悪玉魔術師カーロフの魔法 合戦にローレ、ニコルソンがからむ面白さ。 邦題は「大鴉」となっていた時もあったぞ。原作通り。 (フランコ)[投票]
★4「ハリー・ポッター」も真っ青の壮絶な魔法バトル!まさに怪奇映画の帝王たちの競演だ。楽しいっ! (茅ヶ崎まゆ子)[投票(2)]
★4これだけの名優を使って、やってることは忍術合戦。さすがコーマン!としか言いようがありません。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3みんなツッコミを入れざるを得ない邦題と内容。ただ、コーマン、AIPなのでそれでもなんとか面白く見せてしまう所が流石だけど、予算の制約から作られたコメディという感が強い。 (t3b)[投票]
★2顔ぶれの怪しさは魅力だが、面白みに欠ける。それにしてもひどい邦題だ。 (丹下左膳)[投票]
Ratings
5点2人**
4点4人****
3点2人**
2点1人*
1点0人
9人平均 ★3.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
まゆ子様の傑作選♪ (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(4)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「忍者と悪女」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Raven」[Google|Yahoo!]