ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
シーズ・ガッタ・ハヴ・イット (1986/米)
She's Gotta Have It
製作 | スパイク・リー |
監督 | スパイク・リー |
脚本 | スパイク・リー |
撮影 | アーネスト・R・ディッカーソン |
音楽 | ビル・リー |
出演 | トレイシー・カミラ・ジョンズ / トミー・レドモンド・ヒックス / スパイク・リー / ジョン・カナダ・テレル |
あらすじ | 誰にも束縛されず自由気ままな生活を送る女性ノーラ(トレイシー・カミラ・ジョーンズ)は、実直なジェイミー(レッドモンド・ヒックス)、明るいマーズ(スパイク・リー)、男前のグリアー(ジョン。C・テレル)という3人の男性に加えて、レズの女性オバル(レイ・ドーウェル)と付き合っていたが、4つ又をかけられた男たちはイライラし続けていた。そして、あろうことか彼女は感謝祭のディナーに3人の男を同席させるという挙にでるのであったが…。86年カンヌ国際映画祭外国ユース賞受賞のスパイク・リー長篇第2作。 (けにろん) | [投票] |
落ち着いて考えてみると、この設定は「見慣れた恋愛もの」ではないんだよなぁ。 (tredair) | [投票(1)] | |
ナニを致す前に脱いだ服を丁寧にたたむ男性、あれは精神的不感症の彼女ならずともアホくさくなります。 (KADAGIO) | [投票] | |
いやーこれってスパイク・リーだったのね。 [review] (solid63) | [投票] | |
こういう自己中女を半ば肯定的に描けるスパイク・リーってのは余程包容力のある良い男なんだろうってのはわかっても、しかし俺は勝手にせえやとしか思えない狭量な野郎なのである。多彩な描方に関しても多分に出たとこ勝負の感があり雑駁で全く惹かれない。 (けにろん) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
2人 | ||
4人 | ||
3人 | ||
3人 | ||
計 | 13人 | 平均 | (* = 1)
POV
セシル・Bとスプロケット・ホールズ達の入墨 (kaki) | [投票(1)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「シーズ・ガッタ・ハヴ・イット」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「She's Gotta Have It」 | [Google|Yahoo!] |