ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
パップス (1999/米)
Pups
[Drama]
製作総指揮 | 奥山和由 |
製作 | アッシュ / ダニエル・M・バーガー |
監督 | アッシュ |
脚本 | アッシュ |
撮影 | カルロス・アルグエロ |
美術 | ダニエル・M・バーガー |
衣装 | メリー・ローソン |
出演 | ミーシャ・バートン / キャメロン・ヴァン・ホイ / バート・レイノルズ / アダム・ファラー / デビッド・アラン・グラフ / カート・ローダー / ダーリン・ナリタ |
あらすじ | ロサンゼルス郊外に住む13歳の少年スティービー(キャメロン・ヴァン・ホイ)は、一人で留守居する家の中、戯れに物色していた母親の部屋で偶然拳銃を見つける。彼はガールフレンドのロッキー(ミーシャ・バートン)と登校する途中、ふと思い付いて寄り道するかのように銀行へと入っていく。その手には母親の部屋で見つけたあの拳銃が握られていた。〈103分〉 (鷂) | [投票] |
新手の教育映画か? なんて思ってしまった。中学生の討論会に出てきそうなセリフばっかり。そういう意味では面白く見れなくもない。 (フライヤー1号) | [投票(1)] | |
『狼たちの午後』のできそこない。まあバート・レイノルズ演じる警官が素適だから許します。 (ハム) | [投票(1)] | |
全然二人に感情移入できない。演出も寒い。 (Curryrice) | [投票(1)] | |
銀行に立て持ってからの展開が平凡で井戸端会議のような話に明け暮れ、かなり退屈。 [review] (わっこ) | [投票] | |
こういう映画って大嫌いなんだよ。皮肉さを描きたいならもっとブラックな笑いを使って描いてほしい。中途半端なシリアスものなんて見てられない。映画は最後まで見るという信念だけで頑張って最後まで見たけど。 (cupel) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
5人 | ||
3人 | ||
1人 | ||
計 | 9人 | 平均 | (* = 1)
POV
観てみたいのになかなか観れない!映画 (Madoka) | [投票(7)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「パップス」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Pups」 | [Google|Yahoo!] |