[あらすじ] TOMORROW 明日(1988/日)
昭和20年、長崎。その日、泰一郎夫婦(長門裕之・馬渕晴子)の家では、新郎の中川(佐野史郎)を迎え娘ヤエ(南果歩)の結婚披露宴が催されようとしていた。出産間近の長女ツル子(桃井かおり)は宴の準備に追われ、、三女昭子(仙道敦子)は恋人のもとに召集令状が来たことを知らされる。中川の友人石原(黒田アーサー)は病気の捕虜のために食料を手に入れようと奔走し、新婚の市電運転手水本(なべおさみ)は愛妻に送られ空襲警報のもと仕事に励む。誰もが今日を精一杯生き抜こうとするいつもと変わらぬ戦時下の一日。ただ明日が、8月9日という原爆投下の日だという以外は。(105分/カラー/ワイド)
(ぽんしゅう)
投票
このあらすじを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。