コメンテータ
ランキング
HELP

cinecine団 [POV: Points of View]

[HELP]

「火だるま大作」集合!20 movies[投票(7)]
損益率の低い「赤字映画」たちです。アメリカ映画の興行が博打になった80年代以降の作品ばかり。歴史に残る大赤字映画と呼ばれる『クレオパトラ』も、このリストの中では最も回収率の高い優秀な映画です。『天国の門』と並ぶ「赤字映画」の巨人『Inchon 仁川』は日本未公開、未登録。
私の知らない国「ニッポン」10 movies[投票(7)]
海外の映画に日本が登場するシーンは必ず勘違い炸裂なので、比較的軽度の作品はカットです。このジャンルでの傑作『東京暗黒街 竹の家』『バトルマスターUSAサムライ伝』『燃えよニンジャ』シリーズ等が未登録なのが残念です。そう、オープニングの金閣寺に「TOKYO JAPAN」のテロップが出るようなヤツです。
米アカデミー主題歌賞49 movies[投票(6)]
第7回から設けられた音楽部門は始めは「作曲賞」と「主題歌賞」の二部門でスタート。その後いくつかの部門の細分化や追加がありましたが、1999年からは「作曲賞」と「オリジナル歌曲賞」の二部門になっています。 ●Original Song: その映画の為にオリジナルの音楽と歌詞によって新たに作られた歌曲(主題歌)で、劇中においてメロディと歌詞が明確にわかるように使用されているもの。●オリジナル曲が対象ですから、『プリティ・ウーマン』の「Pretty Woman」や『ボディガード』の「I Will Always Love You」のように過去のヒット曲を使用した場合は勿論、 『ゴッドファーザー』や『雨に唄えば』のように過去に別作品に使用されたことのある曲の再利用も候補になりません。ミュージカルの映画化では、舞台では使用されていない映画用に新たに書き起こされ追加された曲のみが対象になります。
あの人たちの「お気に入り」4 movies[投票(5)]
コメント数1000件を超すコメントの達人 《けにろん》氏、《黒魔羅》氏、《丹下左膳》氏の3人が全員5点を付けた幸福な映画たちです。(コメント数上位10人で…と考えていましたが3人でギブアップしました。「根性無し」ですみません。)
10+10=19(アメリカトップ10+イギリストップ10)18 movies[投票(2)]
AFI選出による「アメリカ映画史上トップ10」と、BFI選出による「イギリス映画史上トップ10」。 イギリス映画の第6位『Kind Hearts and Coronets』未公開・未登録(女性を含む8人家族を、アレック・ギネスが1人で演じ分けたというイーリング・コメディ)  でも、合わせて19本? 何故?
スリラー映画トップ30(AFI選出)30 movies[投票(1)]
コメディに続き発表されたAFIのスリラー映画トップ100。その上位30本です。日本人から見ると「これがスリラーか?」ってのも混ざってますが。A=1〜10位 B=11〜20位 C=21〜30位。1位は『サイコ』。
イエスの出ないキリスト映画3 movies[投票(1)]
イエスその人を描くのではなく、別の姿を借りたキリストを主人公にした娯楽映画。
ヒッチの継子9 movies[投票(1)]
「あぁ〜、ヒッチコックの54本目が見たい」と思った時に。Aは特にヒッチ色が強い作品。
「映画」の映画14 movies[投票(1)]
「映画」が重要なポイントになっている映画たち。 ABCは、その映画の「映画」に対する愛情
おさる映画への招待14 movies[投票]
本物じゃない「おさる」が活躍する映画たちです。Bは「おさる度」が高く、Cは「おさる度」が低い映画。AはKING OF おさる=リック・ベイカー関連作品。
「フランケンシュタインの花嫁」の末裔たち3 movies[投票]
男達は自らの手で「理想の女性」を造り上げようとする。 そこには、相手に対する配慮など微塵もない。
1万7000人が選んだ「悪い奴」10 movies[投票]
英国の某専門サイトでファンが選ぶ“映画史上最高の悪役”の人気投票結果が発表された。そのトップ10の悪役達が出演している映画です。A=1位。B=トップ5。