NAMIhichiさんのお気に入りPOV
おすすめPOV | |||
---|---|---|---|
自我と認識に関する個人的控え | どうも私は相当に自分と自分をとりまく「世界」という奴を疑っているらしく、ある種の映画を観ると、本筋とはやや離れて(実は“沿って”かもしれずや)思考が上滑りを始めます。重要な主題は自分の(相手の)軸足がどこにあるのか?―を疑うことであり、世界の本質を疑うことです。そんな想いを満たしてくれる、私にとっての誘因剤のようなシリーズ。 | るぱぱ | |
シネマ・ワールドカップ開幕!? | 『少林サッカー』も大ヒットし、まさに1億総サポーター状態のニッポン。そこで、こんな映画に出てきた人たちでチームを結成したら、どうでしょう。 | 茅ヶ崎まゆ子 | |
映画タイトル人間第一号 | 身体のパーツがタイトルになっている映画を集めてみたら、一人の人間ができてしまった。誰が想像したであろう、映画で構成された人造人間の完成だ!これでわたしもマッドサイエンティストの仲間入り!ふははははは…ハァ…わたしはバカです… A:頭部、B:目元、C:口元、D:顔面と頚部、E:胴体と腕、F:足、G:皮膚と骨格、H:循環器系 | はしぼそがらす | |
走る映画 | 人間のもつ基本動作「走る」。走るシーンが印象的な映画を内容別にまとめてみました。A:哲学、B:スポーツ、C:戦争,アクション、D:逃げ(犯罪,怪獣,災害),E:追っかけ(犯人,恋人,乗り物)、F:愛情,友情,青春、G:感情(悲しみ、喜び、怒り、恐怖)、H:その他 | スパルタのキツネ |