コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

kuwa

映画ってやっぱり、TPOが強く影響されますね。そんな感じでいつも見てます。
e-mailkuwa4954@hotmail.com
[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
3コメント

Comments

最近のコメント 10
★4サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日) やっぱり人が思う事は感情が高ぶったら、単純な言葉の繰り返しなんだよな。 それにしても、八千草薫いなかったらこの話はなりたたない。[投票]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)相変わらず脇役がいいんだよねー、宮崎映画は。[投票]
★4スライディング・ドア(1997/英=米)何となく最初から結末が分かるけど、素直にこういうは好きです。[投票]
★4ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) 強い意志・忍耐・そして、一抹の不安。[投票]
★4ナイト・オン・ザ・プラネット(1991/米)やっぱり、ニュ―ヨークが一番いい(テンポが)。でも、どうやったらあんな運転が出来るのだろう?[投票]
★2千里眼(2000/日)緊張感がない。[投票]
★4誘拐犯(2000/米) うーん、奥が深い感情がある。最後も。[投票]
★4バトル・ロワイアル(2000/日)多分、原作の方が面白いんだろうな。やっぱり、たけしはああいう役が良く合うな。[投票]
★4催眠(1999/日)誰もが持ってる・・・か。それが怖いし、うまく付いてると思う。[投票]
★4ラヂオの時間(1997/日)主人公が誰か分からないけど、全体的にまとまってる。三谷はまとめ上手だなー。[投票]