ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
こたろう
まだまだ浅くて、先がある。当分は楽しめそう。 | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
3 | コメント | 4 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
夜間飛行(2001/香港) | いったい、どうしたかった映画なのかな〜。時間を無駄にしてしまった様な気にさせられた。 | [投票] | |
国姓爺合戦(2001/日=中国) | 途中で寝はしなかったけど・・・・。 | [投票] | |
拳神 KENSHIN(2001/香港) | キャスティングに予算を割き過ぎちゃったんでしょうかね〜。豪華なんですけど、・・・ね。 | [投票] | |
悪漢探偵(1982/香港) | 面白いパロディ映画。すごく笑いました。 | [投票] | |
ロボフォース 鉄甲無敵マリア(1988/香港) | ホント、バカバカしいんだけど、そのバカバカしさがたまらない。字幕で観たかった。 | [投票] | |
SPY_N(2000/香港) | アーロン好きだから見に行ったけど、・・・・。 有る意味で「典型的な香港映画」。ビデオでも友人には勧めません。 | [投票] | |
ボイス(2002/韓国) | 何が怖いって、生きてる人間ほど怖いモノはない、って映画だよ、ホント。 話の筋は途中で読めてしまったりするけど、立派に怖い事を評価して、☆四つ。 [review] | [投票(1)] | |
HERO(2002/中国=香港) | どうもしっくりこないんだけど・・・・。何をとっても。 [review] | [投票] | |
ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/米) | 原作は読んだけど、うろ覚え、映画見ながら「そうだった、そうだった」と思う程度の記憶で、ちょうど楽しめたのかも。 話の筋は追っている(と思う)し、ビジュアル的にも裏切らない(感動する事もないけど)。 エンターテイメント映画としては十分○。 | [投票] | |
スパイダーマン(2002/米) | 蜘蛛男の動きに酔っちゃった。娯楽映画としては合格点! [review] | [投票] |
Plots
1 件Needing You(2000/香港) | アンディはバツイチのやり手ビジネスマン。その彼の下にキンキーがやってくる。彼女は転属早々に公私混同で仕事をミス。アンディは頭を抱えながらも、何事にも一途で純粋な彼女が気になり始める。アンディとよりを戻そうとしている別れた恋人フィオナの計略で、アンディは、彼氏と別れたキンキーにリッチな青年実業家、ロジャーを紹介するハメに・・・。内心惹かれ合っていることに気づき始めたのに、不器用な二人の気持ちはすれ違って・・・。 | [投票] |