ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
トラブルドキッズ
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
48 | コメント | 26 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006/日) | これ程原作をぶち壊してくれた映画は見たことがない。 | [投票(1)] | |
月曜日に乾杯!(2001/仏=伊) | 現実に置かれた状況を描いているようで、実はちょっとファンタジックでのんびりとした気分が味わえる小作品だと思います。時の流れが合えばツボにはまります。 | [投票] | |
月のひつじ(2000/豪) | エピソードを引き伸ばして大袈裟にせず、深い味わいを与えてくれた。忙しい物語のはずが、のんびりさせてくれた。 | [投票(1)] | |
恋はデジャ・ブ(1993/米) | ラブコメディとしてはかなり出来がいい。今見てもまったく色あせていない。 | [投票] | |
ハウルの動く城(2004/日) | わけの分からないものをいい作品のように見せる手腕は絶妙かも。くだらないといえる勇気を今は持ちたい。 | [投票(1)] | |
シン・レッド・ライン(1998/米) | 思わず時間を思い出してしまった!日本人の描写に複雑な心境になったシーンはあったが。 | [投票] | |
赤毛のアン(1986/カナダ=独=米) | 作り手側の原作に対する愛情が感じられる。すんなりあの世界へ入っていける。 | [投票] | |
アンドリューNDR114(1999/米) | 前半は良かったのだが・・・。 | [投票] | |
トレーニング・デイ(2001/米) | 主演男優賞取るためにがんばった、っゆう感じに見える。ある意味ディーゼルワシントンのイメージを保ちつつ変化をもたせたようには思う。イーサンホークの戸惑いぶりはいい感じだった。 | [投票] | |
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002/米) | なるべくなら見るのを避けたい2人の豪華競演!斜めに見始めたら、素直に面白かった。 | [投票] |