★4 | テンション低め (バック・フィーバー) | [投票] |
★2 | かなり後味悪し。 (nori) | [投票] |
★4 | 3時間の長尺なのに冒頭からナレーションガンガンでぶっ飛ばす様は、全速力のマラソンだ。それでいて飽きない。まさに力技。 (おーい粗茶) | [投票(1)] |
★3 | 人間関係、因果関係、ともに良く分からない。カジノが舞台なら『バグジー』の方が良かったかも。 (愛の種) | [投票] |
★5 | こりゃまた喜怒哀楽がそろっている作品 文句をつけるなら、チョットコワイよこれっ感じ!特にジョー・ペシ! (どらら2000) | [投票] |
★4 | スコセッシの完成された技巧を堪能できる映画。目新しさはないが彼が現代の重要な映画監督の一人であることがわかるくらいはおもしろい。 (goo-chan) | [投票(1)] |
★3 | ナイバッチ。 (黒魔羅) | [投票] |
★4 | ちょっと、長い気もするけど、最後まで疲れることなく観れました。いつも通りのジョー・ぺシ!好きです。 (shige) | [投票] |
★3 | これは実際の話を元にしているんだということから、多少の停滞感を最後まで許してしまった。 (まこべえ) | [投票(1)] |
★4 | あいかわらずジョー・ペシは元気だった。 (ハム) | [投票] |
★3 | 淡々として眠かった。最後の、大勢の人がカジノに入ってくるところは切なくてすき (る) | [投票] |
★4 | 長いかもしれないけど、話術の巧みさはさすがです。 (ゆっち) | [投票] |
★3 | オープニングの車から吹っ飛ばされるシーンは一体何だったんだろう? (Touch) | [投票] |
★4 | スコセッシの技巧を感嘆しつつ観る"だけ"の映画 [review] (olddog) | [投票(1)] |
★3 | もう、全編にイタリアの香りが漂っているから、殺し方が超残虐で、つらかった。これじゃ、ウッズの演技も消えちゃう・・。 (JEDI) | [投票] |
★2 | デ・ニーロに免じて2だけど、単なる暴力映画。 (マサ健) | [投票] |
★3 | あまりにも長過ぎる. (tetsu) | [投票] |
★4 | 愛を得ることは難しい (まろ) | [投票] |