コメンテータ
ランキング
HELP

mizeさんのコメント: 更新順

★4ブルー・ストリーク(1999/米)原始のマン』でもブレンダンの魅力を余すとこなく引き出したレス監督。俳優にイイ顔や動きをさせるのが巧いよね。マーティンの素っぽい良さと、出演者たちの楽しそうな雰囲気が伝わってくる。[投票]
★3ヤング・ヒットマン(1995/米)★3.5。この青年は冷血でもサイコパスでもない。心がないだけ。そんなどこにでもいる普通の青年。彼の哀しみも愛も記号でしかない。どこかコミカルなのに、そのリアルさにゾッとする。[投票]
★2ボクの彼女は地球人 BRAND NEW GIRL(1989/米)ザ・フライ』の共演で結婚して、次はこれで再共演。いくらジェフの顔が人間離れしてるからって…。他の2人は今や超有名なコメディアン(デイモンもアメリカでは)です。[投票]
★1ため息つかせて(1995/米)しょっぱなから流れるラジオのDJの馴れ馴れしい胡散臭い声に鳥肌がたった人、その直感は大切にした方がいい。[投票]
★1バルスーズ(1974/仏)冒頭のホノボノ?レイプ等、全編トボけた味だが、見終わってしばらくすると、楽しさがろ過され不愉快さだけが残った。女性にはお勧めしない。野郎同士が汚い4畳半で観る映画。[投票(1)]
★3愛の調べ(1947/米)三角関係といっても、肝心のクララが全くそれに気付いていないという微笑ましい関係。3人が優しすぎて、自我を通せずにお互いを思いやる姿に「タッチ」を連想した。★4か迷う。[投票]
★3真夜中の戦場 クリスマスを贈ります(1992/米)ホークにシニーズ、豪華だ…しかも適役だ。『JSA』を観てこれを思い出した。敵対してた人と仲良くなる時って、相手により優しくなれる気がする。だから余計に切ない話だった。[投票]
★3オペラ座の怪人(1989/米)とりあえず初めて観る「オペラ座の怪人」として、内容はよく判りました。さしたる感動がなかったのは、この物語が個人的にピンと来ないからでしょう。[投票]
★3クイーンズ・ロジック(1991/米)ヨダレが出そうな通好みのキャスティング、NYの下町風情などオイシイ要素てんこ盛りなのに、いまいちパッとしない出来。でも出演者が上手い人ばかりなので、安心して観れます。[投票]
★2ダンボドロップ大作戦(1995/米)撮影のために宙づりになった象が可哀相…。あそこまでする必要があるのかがよく判らなかった。リオッタなど俳優は頑張っているけど物足りない。[投票]
★2ラスト・アメリカン・ヒーロー(1973/米)モロ男の映画ですね。ちょっと泥臭すぎるかな。それにしても『ラスト・アクション・ヒーロー』(93年)は失礼すぎるほど紛らわしいタイトル。[投票]
★3グランド・ツアー(1992/米)こんなツアーがあるって事は、あのNYの事件現場にも…?絶対許せない!でも崩壊現場の写真を「みんなが喜ぶから土産に」と買ってた日本人旅行客をTVで見たけど、同じだよね。 [review][投票(1)]
★3さよなら魔法使い(1988/米)不思議な味わい。脱アイドルのリー・トンプソンも頑張ってるし、なにより不思議顔のルーカス・ハースだから独特の雰囲気が出た。[投票]
★3ラングーンを越えて(1995/米)これは怖かったです。ヒロインと一緒に巻き込まれてしまった気分。女性の視点から描かれるため、よりリアル。はすっぱな役が多かったパトリシアが、マジメに誠実に演じていて好感。[投票]
★3赤ちゃんのおでかけ(1994/米)赤ちゃん好きだから良しとしたいけど、ただただ赤ちゃんが彷徨う話だから、やっぱり退屈だった。主役の赤ちゃんの行動に何の主体性もないからツライ(当たり前だけど…)。[投票]
★3恋人ゲーム(1984/米)デミの出演作で1番いいと思う。少年が年上の女性に恋する映画は好きじゃないけど、あのラストシーンがすごく漫画的表現で面白い。あれのおかげで、グッと評価が上がった。[投票]
★3ランダム・ハーツ(1999/米)これから不倫しようとしてる人に是非観て欲しい一本ッス。 [review][投票(1)]
★2ブレイズ(1989/米)これは実話ですか。男性から見たら「豪気でいいねぇ」と思う人もいるかも知れないけど、投票する市民からしたら、やっぱり若いストリッパーと同棲してる男はちょっと…。[投票]
★3ターザン(1999/米)声も表情も下品なヒロインが意外と魅力的。学ぶ喜びに目覚めて興奮で眠れないターザンの表情もいい。音楽にのせて台詞なしで綴られる場面の良さは腐ってもディズニーといった感じ。しかし話が単純すぎか。[投票]
★5リベリオン(2002/米)カッコ良すぎてダサくなりそうなのを更に通り越して、ああもうカッコいい! 画面越しで良かったよ、ナマでこんなの見たら失神するね。禁欲的なオールバックに詰め襟で、大の大人があんなポーズでキメ!って…私も敵になって撃たれたいよ、もう![投票(11)]