コメンテータ
ランキング
HELP

ままさんのコメント: 更新順

★4ジュラシック・パーク(1993/米)恐竜が近づいてくるたびに息を止めてた。[投票]
★2富江(1998/日)怖くない。菅野美穂が活きてない。[投票]
★3ブロークダウン・パレス(1999/米)海外旅行に行くのが怖くなった…。[投票(1)]
★3ザ・フライ(1986/米)気持ち悪すぎます。そして、哀しすぎます。[投票]
★3エリザベス(1998/英=インド)もうちょっとゴージャスで壮大ドラマティックにしてほしかったかな。女帝っていうネタはすごく好きなんだけど…。[投票]
★3ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999/米)なにがなんだかわからないところが恐怖![投票]
★3マイ・フレンド・フォーエバー(1995/米)ありきたりなストーリーかもしれないけど素直な気持ちで観ると泣けます。[投票]
★3ファンタジア2000(1999/米)酔っ払って観ると最高に楽しくなります。[投票]
★3シティーハンター(1992/米=香港)原作とは全然違うけど・・・。アクションシーンは爽快感ありました。[投票]
★2失楽園(1997/日)なんでこんなに深刻になる?それほどの激愛が伝わってこなかった。[投票(2)]
★3バードケージ(1996/米)おすぎだ。[投票(2)]
★2陰陽師(2001/日)和製のハリウッドSFファンタジーてかんじを期待してたのに・・・。なんだかすごかった野村萬斎と真田広之に一点ずつ。[投票]
★3YAMAKASI ヤマカシ(2001/仏)登る登る、走る、跳ぶ。なんか副題にSAMURAIって書いてあった気がしたけど忍者だよね?映画じゃなく連続ドラマだったら面白かったかも。毎回ひとりずつのメンバーをピックアップして。[投票]
★3イン&アウト(1997/米)ばかだなぁ[投票]
★3ひみつの花園(1997/日)爆笑ではなく、ニヤリとする笑い。[投票(1)]
★1冷静と情熱のあいだ(2001/日)中学生の頃観ていたら3をつけたでしょう。少女小説並みの恋愛。[投票(1)]
★3モーリス(1987/英)わたしの期待に応えてくれるシーンはありませんでした(苦笑)青春の過ち・・・といったかんじ?[投票]
★4プリティー・イン・ピンク/恋人たちの街角(1986/米)主人公のファッションがかわいくて、かわいくて![投票(2)]
★27月4日に生まれて(1989/米)当時小学生だった私は母とこの映画を見に行き「ファック」の意味が分からず何度も母に聞いたけど無視され続けた・・・。[投票(6)]
★1JM(1995/米)ところどころは見せる場面もあったんだけど・・・1つけていいですか?[投票]