コメンテータ
ランキング
HELP

大吟醸西北猿さんのコメント: 更新順

★4DRIVE 破壊王(1997/米=日)マーク・ダカスコスってモッくんに似てません?[投票]
★3THE CROW ザ・クロウ(1996/米)3作の中では一番影が薄いかも知れません。[投票]
★3アンビュランス(1990/米)ジュリア・ロバーツのお兄さんです。昔の救急車って霊柩車みたいで怖いです。[投票]
★5ワイルド・スピード(2001/米)アメ車に比べると、日本車って蚊が飛んでるみたいな音なんだね。[投票]
★3YAMAKASI ヤマカシ(2001/仏)可能性は感じられる映画だとは思う。[投票]
★4キャノンボール 新しき挑戦者たち(1989/米)最初に観たキャノンがこれ。カウンタック水面三段跳びには当時本気で驚いた。[投票(1)]
★5バニシング・ポイント(1971/米)リメイクなんかより余程バニシングしてます。首都高の赤き紙魚になれ![投票]
★3アンブレイカブル(2000/米)最後の悲しい結末をいつしか観客が望むような演出の濃さを感じます。 人生に自分の存在価値を見出せない気持ちは誰にでもあるのでは? [review][投票(1)]
★5バニシングIN60”(1974/米)マッハ1!! [review][投票(2)]
★4ストリートファイター(1994/米)キャプテン・サワダ・・・良いキャラなのになぁ・・・・[投票]
★3ジャガー(1996/仏)ファーザー!!!!!!ジークナオン!(神聖モOモO王国)[投票]
★4魅せられて(1996/英=米=仏=伊)良いなぁ・・・「行列のできる処女専門男」の話。[投票(3)]
★2パルプ・フィクション(1994/米)タイトル通り「三文小説」[投票]
★3マン・オン・ザ・ムーン(1999/米)江頭2:50系だと思うのですよ。私としては・・・[投票(1)]
★4キッドナッパー(1998/仏)知り合いのグループに似過ぎ!![投票]
★4ルール(1998/米)犯人発覚より後は見ない方が吉。ネタもここから使い回しだし・・・ [review][投票]
★3ロケッティア(1991/米)パイロットウィングスのロケットベルトは面白い。あと、ガムはいつも噛んでおくように。[投票]
★5ダークマン(1989/米)これぞダークヒーロー![投票]
★4クリスティーン(1983/米)修復シーンも破壊の逆再生。いったい何台潰したんだろう?ちなみにこの車、ドアを開けると座席が電動でこちらを向きます。映画の後だとビビります。[投票]
★4猿の惑星(1968/米)帰りは行きの2倍の時間が経過しているし、一人は冬眠装置の中で死んでいる。 [review][投票]