★5 | 生涯一番好きなアニメとこんな形で再会できた上、偉大な軌跡を見せ付けられたのでは、いくら判りにくいといえ感動せずにはいられない。満点だよ。
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(2)] |
★4 | 「明るく、仲良く、元気よく」戦争をするのがガンダムだと錯覚してしまうような昨今のガンダムを取り巻く環境の中で、久しぶりに「本物」が帰ってきた。 [review] (オメガ) | [投票(1)] |
★3 | 富野版『ガンダム』は20年来のファン。このテレビシリーズはとっても好きだったんだけど… [review] (甘崎庵) | [投票(3)] |
★3 | ハウスガンダム名作劇場 [review] (アルシュ) | [投票(2)] |
★3 | 冒頭はツギハギな編集のアラが見えすぎて「これを2時間見続けるのか…」といささかウンザリ気分だったが、後半に向けてダイジェストの手腕もだんだんに上がり、楽しめるようになった。 [review] (水那岐) | [投票] |
★3 | 牧歌的な感じが好き。総集編ということで、ストーリーを追うのがツライ(02/07/28) [review] (秦野さくら) | [投票] |
★2 | <産業>としてもう立ち止まる事のできなくなった「ガンダム」というパラレルワールドを父親自ら破壊を宣言したまでは良かったが、映画版の繋ぎ方はあまりに殺生。ゆったりとした作風と矢継ぎ早な編集の合いが合わず。良い大木は剪定が大事と思い知る。 (chilidog) | [投票] |
★2 | 構成力がなさすぎる。ガンダムじゃなきゃ1点。 (efta) | [投票] |