hakaidaさんのコメント: 点数順
タンゴ・レッスン(1997/英=仏) | 究極の自己満足映画。誰かあの女を止められなかったのか? ここまでくると笑えて+1 | [投票(2)] | |
理由なき反抗(1955/米) | 外人は老け顔だから高校生のディーンは大学生みたく見える。しかし“反抗”の中身が中坊レベル。いや小学生レベルか? ディーン鑑賞映画かも。 | [投票(1)] | |
ティファニーで朝食を(1961/米) | ちょっとカポーティが可哀相になるぐらいストーリー変えすぎ。世の中がグラマラスに向っているので、オードリーも200円安 | [投票(1)] | |
スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) | ジャッキー・チェンの殺陣って、型通りというか、打ち合わせ通りなんだよね。やはりブルース・リーの濃密さに引かれるなあ。 | [投票(1)] | |
スワロウテイル(1996/日) | なんとなーく、カッコイイものを作りたかったのかな。作品を牽引するものが欠けてる感じ。 | [投票] | |
メイク・アップ(1985/日) | 本当は1だけど、烏丸せつこの崩れかけたお尻と吉行和子の濡れ場にプラス1! | [投票] | |
ケイゾク/映画(2000/日) | 感激していた妻。主役二人の漫才はなかなか面白いな、と思いつつ開始40分で寝てしまった私。PPVなのに! と怒る妻。もちろんテレビシリーズを観ていなかったのは私。 | [投票] | |
クラッシュ(1996/カナダ) | 変態さんが観れば(たぶん)エロチック。ノーマルさんが観れば超コミカル。試写会ではエンディングで各所で爆笑が。 | [投票] | |
菊次郎の夏(1999/日) | カッタルイかったです。なんか間抜けな“間”。 | [投票] | |
フォー・ルームス(1995/米) | タランティーノ関連としては一番の失敗作? | [投票] | |
メンフィス・ベル(1990/米) | いやー、なんか印象薄いな。ハリーコニックJrもこの頃はスリムだった気がする。美形好きな女性におすすめか。 | [投票] | |
 | 秋本にはご用心 | [投票] | |
稲村ジェーン(1990/日) | 告白します。実はこの映画観てません。でも絶対に面白くないと公開前から思ってました。今それは、確信となりました。 | [投票] |