こぱんださんのコメント: 投票数順
ヤンヤン 夏の想い出(2000/台湾=日) | イッセー尾形が印象的で良かった。片言の英語の合間に入るアドリブらしき日本語がとても自然だった。ヤンヤンは文句なしに可愛い。もっと出てきてほしかった。 | [投票] | |
鉄塔武蔵野線(1997/日) | 「オトナ」なるものがいつの間にか忘れてしまっていた何かがここにある。 | [投票] | |
ポストマン・ブルース(1997/日) | ラストで硬直してしまった。結果的にはハッピーエンドなんだろうけど、やっぱ切ない。サブ作品のお決まりラストを差し引いても、やっぱショックー!! | [投票] | |
グラディエーター(2000/米) | 歴史物ってあんまり興味なかったけどこれは見れた。ビデオで見たんだけど、映画館で見たらもっと迫力あったのかも。個人的にラッセル・クロウはヒーローじゃない方が好きです。 | [投票] | |
ブリスター!(1999/日) | マニアの話にするならもっと徹底的に濃ーくてもよかったかも。中途半端にアニメとかSF入れても薄っぺらなかんじがした。そんなにヘルバンカーいい? | [投票] | |
MONDAY(1999/日) | モウどうにも止まらないプッツンダンスの堤真一に翻弄されて、気づけばサントラ買ってた。 | [投票] | |
アルカトラズからの脱出(1979/米) | ポイントをあくまで「脱出」に置いてるところがいい。熱が伝わってきた。 | [投票] | |
弾丸ランナー(1996/日) | あー!スッキリした。 | [投票] | |
ザジ ZAZIE(1989/日) | 妙に引きこまれてしまった。この感じは妙というしかないなぁ。すべてはZAZIEのせい。 | [投票] | |
フェイス(1997/英) | ストーリー展開は予想通り、なのに。ラスト2分間にやられちゃった・・・ロバート・カーライルの繊細な演技力にパチパチ(拍手) | [投票] | |
28DAYS(2000/米) | 「サンタクルーズ」が笑えた。ほんとにあんなのありそうだし。昼メロで。 | [投票] | |
グリッドロック(1997/米) | 私の中のティム・ロス像に近いかも。適当にイっちゃってる小物なかんじが◎ | [投票] | |
シェフとギャルソン、リストランテの夜(1996/米) | お腹がへった。ぐーぐー。ごはんをすごく美味しそうにみせる映画でした。話しの展開も、音楽も、出てくる人たちも、ゆったり。 | [投票] | |
プリシラ(1994/豪) | エグいのに爽やか!絶妙な後味がたまらない。 | [投票] | |
レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う(1994/フィンランド) | 愛すべきバカ。バカな子ほどかわいい。バカバカ。 | [投票] |