FRAGILEさんのコメント: 投票数順
MISTY ミスティ(1997/日=香港) | ある時期の役者と屋久島の自然を美しく記録した映像として貴重 | [投票] | |
誘拐(1997/日) | この謎解きにはやられた 泣かずにはいられない | [投票] | |
いさなのうみ(1997/日) | 遠藤久美子よりも主役の少年の方が価値あり | [投票] | |
20世紀ノスタルジア(1997/日) | 在りし日の広末涼子の記録映像という意味で貴重 | [投票] | |
柘榴館(1997/日) | TVのワイド劇場のレベル 清水美砂ファンで背中だけでも満足できるのならお薦め | [投票] | |
私たちが好きだったこと(1997/日) | 何とも言い難いが観る側の立場で思い入れが出てくる映画 | [投票] | |
CAT’S EYE キャッツ・アイ(1997/日) | 林海象の映像世界が好きな人は取り敢えず、基本的にはB級 | [投票] | |
Lie lie Lie(1997/日) | 本題にはいるまでがいささか冗長気味 | [投票] | |
身も心も(1997/日) | 50前の設定の登場人物が誰もそう感じさせないところがすごい [review] | [投票] | |
ラヂオの時間(1997/日) | シチュエーションコメディの傑作 | [投票] | |
HYSTERIC(2000/日) | 千原が好演だが、ラストは必要か? | [投票] | |
MONDAY(1999/日) | 良くできたコメディだが、描写に甘さが見られる | [投票] | |
アナザヘヴン(2000/日) | ラストのネタが今ひとつ | [投票] | |
スペーストラベラーズ(2000/日) | シチュエーションコメディとして良い出来 | [投票] | |
実験映画(1999/日) | 永瀬正敏と橋本麗香の魅力だけの映画 | [投票] | |
はつ恋(1999/日) | 田中麗奈は主役じゃない [review] | [投票] | |
ブギーポップは笑わない(2000/日) | エピソードを重ねていく手法はゲーム的で面白い | [投票] | |
破線のマリス(1999/日) | このおちは意外 | [投票] | |
オーディション(1999/日) | 観ていて体が痛くなる映画 | [投票] | |
kamome(1999/日) | 良くも悪くもドキュメンタリーにしか見えない | [投票] |