コメンテータ
ランキング
HELP

donsanさんのコメント: 投票数順

★5ザ・フライ(1986/米)ジェフ・ゴールドブラムが、最初から虫っぽくて良い。[投票(8)]
★4どついたるねん(1989/日) 相楽晴子かわいい。 誰も賛同してくれへんけど。[投票(3)]
★4アルマゲドン(1998/米)小惑星にあれくらい掘ったって、意味ないじゃーん。 [投票(2)]
★5トッツィー(1982/米)TVでやる度、見てしまう...[投票(2)]
★5ファイナル・デスティネーション(2000/米) 下手な殺人鬼や、モンスターが出てこないのが良いですね。 [review][投票(1)]
★4海の上のピアニスト(1998/伊) 1900の決断は理解できない。 [投票(1)]
★5ベリー・バッド・ウェディング(1998/米) このブラックさは大好き。 大半の日本人には敬遠されそうだが。[投票(1)]
★4トロン(1982/米) 最近のCGっていかに本物っぽく見せるか、って方向やけど、 当時は逆の考えですね。[投票(1)]
★5ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港)ジャッキー映画No.1だと思ってます。[投票(1)]
★4パパは雪だるま ジャック・フロスト(1998/米) ほろっとくる映画。意外と良かった。 [投票]
★4ハイランダー 悪魔の戦士(1986/米)QUEEN好なら、見よう![投票]
★4殺したい女(1986/米)誘拐犯の方が気弱なんて。よく誘拐できたな...[投票]
★4オーメン(1976/米) 当時、映画館にいけない貧乏家庭の子供だった僕は、浜村淳の映画紹介にちびったもんだ。  浜村淳の方が本編より面白かったりする。[投票]
★5アウトサイダー(1983/米)3人の中でラルフ・マッチオが一番年上なんだって。うーん童顔![投票]
★4XYZマーダーズ(1985/米)ばかばかしぃ。 シェービングクリーム塗ったおっさんの笑顔が笑える![投票]
★4ブルー・ストリーク(1999/米)マーティン・ローレンスの表情は面白いと思う。ただ、Nothing To Loseを見た時、いっしょやんけ! と思った...[投票]
★2ブルース・ブラザース2000(1998/米)さいてーです。MusicVIDEOだと思えば、採点4ですが。 ストーリーが退屈すぎ。[投票]
★5ブルース・ブラザース(1980/米)最高です。30回以上見ました。[投票]