ドミニクさんのコメント: 投票数順
ラン・ローラ・ラン(1998/独) | 疲れた脳ミソにジャーマンパンクは効きました。オープニングから鼻血出そう! | [投票(1)] | |
君さえいれば 金枝玉葉(1994/香港) | 香港映画の中では、1、2を争うぐらい好き。少女漫画は王道、ってことでしょうか(笑) | [投票(1)] | |
ワンダーウォール(1969/英) | BGVにはサイコー。ちゃんと観るにはちょっと疲れる・・・。 | [投票] | |
ベガス・イン・スペース(1991/米) | ヤバイわコレ!観た後おもわずコスプレしちゃったわ〜ン! | [投票] | |
テルマ&ルイーズ(1991/米) | 期待して観たからかもしれないけど、イマイチだったんだよなあ。感情移入できないのがイタイ。 | [投票] | |
マドモアゼル a Go Go(1972/仏) | オシャレなのかも知んないけど、つまんなかった。 | [投票] | |
櫻の園(1990/日) | 当時吉田秋生ファンだったので見に行きました。女の私から言わせてもらうと、ちょっとウェットな感じが気になるんだよなあ。 | [投票] | |
アンナ(1966/仏) | フランスで、カラーテレビになった記念に作られたと聞きました。なるほど色の洪水!ママたちがカワイイ! | [投票] | |
ひなぎく(1966/チェコスロバキア) | これこそガーリー映画!とにかくキュート! | [投票] | |
シューティング・フィッシュ(1997/英) | カワイイ! | [投票] | |
フル・モンティ(1997/英) | 明るさの中に切なさが。『ブラス!』と同じく、イギリスの失業率の深刻さを感じました。 | [投票] | |
バッファロー’66(1998/米) | カワイイ男!!!!!!!ココア飲みたくなった。 | [投票] | |
ドーベルマン(1997/仏) | ブラックルパン3世(笑)。サイコー! | [投票] | |
ビッグ・リボウスキ(1998/米) | 超スキ!カッコ悪いのがカッコイイ! | [投票] | |
ブエノスアイレス(1997/香港) | 日本公開前に、台湾で観ました。… [review] | [投票] | |
ボクらはいつも恋してる!・金枝玉葉2(1996/香港) | 前作がよかっただけに、ああがっかり…。 | [投票] |