コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

シューティング・フィッシュ (1997/)

Shooting Fish

[Romance/Comedy]
製作ガリー・スミス / リチャード・ホームズ / グリニス・マレー
監督ステファン・シュワルツ
脚本ステファン・シュワルツ / リチャード・ホームズ
撮影ヘンリー・ブラハム
音楽スタニスラス・サイアウィッツ
出演ダン・ファターマン / スチュアート・タウンゼンド / ケイト・ベッキンセイル / ラルフ・イネソン
あらすじ偶然に出会った二人の青年ディランとジェズ。二人は幼児期を同じ孤児院で育った間柄。当時二人は「いつか必ず2百万ポンドを貯めて大邸宅を建てような。」という夢を持っていたのだ。再会を祝福し二人はコンビを組み夢に向かって歩き始める。ところが、真面目に働くのではなく詐欺行為の連発。ディランはとにかく口が上手く、ジェズはおたくながらテクノ技術は天才的。ある日、医学生ジョージと名乗る女性と知り合い二人のアシスタントになります。しかし、少し疑問を感じるジョージにディランはお得意の口先テクニックで「孤児院に寄付をする為なんだ」と上手く丸め込む。次第にジョージに惹かれるジェズは自分の気持ちに気付くのだが・・・。 (かっきー)[投票]
Comments
全49 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5ケイト・ベッキンセールが何だか初々しい感じがして非常に良かった。ストーリー、映像、音楽、英国映画の魅力が詰まってますね。 (ゾラゾーラ)[投票(3)]
★5自分のイメージですがイギリス映画は弱感暗さに翳るものがありました。でも、これは違う!最後まで見ると幸せな気分になれるんですよ。強いて言うならばご都合主義映画の決定版と名づけたい。ハッピーになりたい人には超お薦め! (かっきー)[投票(2)]
★5決して大ヒットはしない佳作ながら、ああ見て良かったと思わせてくれる映画。低予算でも良い映画を作れるという証明でもある。ケイト・ベッキンセイルの笑顔に恋せずにいられない。 (ノビ)[投票(1)]
★5あのばかばかしいブリティッシュムービーののり!もちろん映像がかっこいいことはいうまでもない。 [review] (kazya-f)[投票(1)]
★5楽しい!!ハッピー!!ストーリー,音楽,セット,ノリ等、もうあらゆる点でめっちゃ俺好み!! (chihirov)[投票(1)]
★4カッコつけてないカッコ良さがある。とにかく楽しい気分にしてくれる。月に一度はこんな映画みたいなぁ〜 (なかちょ)[投票(2)]
★4イギリス映画ならではの独特のテンポが楽しい。見終わって幸せな気持ちになれる映画は、それだけで貴重です (はるきち)[投票(2)]
★45年も前の作品とは思えないほど服装のセンス、美術装備がオシャレですね。ブロークダウン・パレスのケイトよりこっちの方が魅力的。 [review] (Madoka)[投票(1)]
★4あのノリ!あのバカさ!、、、やっぱ人生楽しまなきゃって素直に思った。 (bebe)[投票(1)]
★4ブロークダウン・パレス』で注目したケイト・ベッキンセイル目当てで見たが、映画自体も期待以上におもしろかった。スピーディな展開でスッキリ爽快。これは一服の清涼剤だ。 (ことは)[投票(1)]
★4かわいい。何もかもがかわいい。でも一番可愛いのはケイト・ベッキンセール。 (美喜)[投票(1)]
★4ケイト・ベッキンセイルだと最後まで気付かなかった。彼女が本っ当にかわいい。髪型は絶対そのまま!伸ばすな! (カルヤ)[投票(1)]
★4パッケージの3人全員男だと思ってた。楽しい映画。 (伊香)[投票(1)]
★3全体的におもしろかったといえばそうなんだけど、あまり印象に残らない。 (セネダ)[投票(3)]
★3他でも書いたが男二人に女一人という設定(いわゆるドリカム状態)はそれだけで惹かれる。なんかうらやましくてワクワクしません? (kaki)[投票(1)]
★3詐欺というより、まさに原題通りfishing で、軽いが楽しい。こういう英国POP調が好きな人にはハマる映画だろう。ケイトは物語から浮いているほど、cute でした。 (KEI)[投票]
★3なんだか青年誌のマンガ(特にアニメ化に無縁な部類の)にとても近い触感。 日本マンガと意外と相性がいいのはハリウッドよりこっちかも。ロンドン版「ナニワ金融道」とかね。 (ニュー人生ゲーム)[投票]
★3んーと、細かい詐欺がすげぇ面白かった。 ってゆーか、「悪」って本当に大事だよね。あ、今回で言えば悪役ね。ビデオ録画となかなか感情がこもってて面白かった。 (黒犬)[投票]
★3ダビスタ気分も味わえます [review] (ことぶき)[投票]
★3こういう2人組の場合、どうしてもお調子者に肩入れする。実は繊細な人が多いから。 (KADAGIO)[投票]
★2セコイねぇ 嫌いじゃないけどさ もうちと斬新なモノがあれば    (マツーラ)[投票]
★2題材もいいし、テンポもいいんだけど、なんとなく、まとまってない!という感じがしたのは何故だろう?ちょっと変えたら凄い映画になりそうな雰囲気があるだけに残念な感じがした。 (sangfroid)[投票]
★1キャッチコピーにだまされた。 (pre_hayashi)[投票]
Ratings
5点26人**************************
4点48人************************************************
3点38人**************************************
2点7人*******
1点3人***
122人平均 ★3.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
タイトルの意味を知る喜びと歓び、そして悦び (アルシュ)[投票(84)]お気に入りラブコメ (STF)[投票(7)]
ハイセンス! ブリティッシュ シネマ (ゾラゾーラ)[投票(6)]女! (ゾラゾーラ)[投票(3)]
何度見ても楽しい! (にゃ)[投票(2)]今年こそは映画初心者を脱出して通を気取るぞぉ〜! (skmt)[投票(1)]
止まることを知らない流れの果てに (ことは)[投票(1)]愛すべきコメディ映画 (美喜)[投票(1)]
詐欺師〜華麗にダマして (chilidog)[投票]バカラックな映画 (かと〜)[投票]
少数意見 (にゃ)[投票]女のコ映画! (ドミニク)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「シューティング・フィッシュ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Shooting Fish」[Google|Yahoo!]