コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 昭和歌謡大全集(2003/日)

(『鬼畜大宴会』+『時計じかけのオレンジ』)÷2ともいうべきあの原作に、「現実が追いつい」てしまったワケだが、追いついた時点で、作品はファンタジーでもコメディでもなくなってしまった。
水那岐

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「ついに時代は原作に追いついた!」とはこの映画の惹句。然り、この陰惨な喜劇は完全に時代に追いつかれ、そして追い抜かれてしまい、原作発表時のようなパンチ力を失ってしまった。自爆テロ然り、少年犯罪の激化然り。今更我が家のある町にキノコ雲が立つことを想起しても、なんら驚くべきことでもない。映画化は10年遅かったのだ。

あえて言えば、おばさんたちに激しい憎悪を抱き、少年たちにトカレフや「貧者の核兵器」のレシピを提供する胡散臭い店のオヤジ、原田芳雄に+1点。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)林田乃丞 ミュージカラー★梨音令嬢[*] ねこすけ[*] セント[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。