コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 朱雀門(1957/日)
- 更新順 (1/1) -

★3家女房という堂上文化が説得力をもって描かれないので映画としては弱い。しかし撮影に限って言えば実に素晴らしい。雨や霧の使い方の効果、藤色や卵色の中間色使いのセンス、場面を一瞬にして説明する俯瞰や引きのシーン。照明や美術とのチームワークは比類ない。 (ジェリー)[投票]
★3豪華な俳優陣のみならず、これぞ大映!というカメラ・アングルも見所です。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3「皇女和宮」もので和宮を若尾文子、その侍女・夕秀を山本冨士子が演じているのだが、この映画はもう断然、山本富士子の映画です。宮川一夫の撮影は屋外でも屋内でも引きの画が素晴らしいが、特に江戸城のシーンが良い。また、江戸城で登場する毛利菊枝の亡霊のような怖さも銘記すべき。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3山本富士子じゃなくて若尾文子が和宮? えーっ逆じゃないのか? [Video] [review] (Yasu)[投票]
★2近年マイブームの和宮物なので観たが・・・['03.9.17VIDEO] [review] (直人)[投票]