コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 突撃(1957/米)

ラストシーンはドキュメントだと思った。
きわ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







酒場で歌わされるドイツ人の娘。野次を飛ばしていた兵士達はしだいに静まり、口をそろえて歌いだし、涙を滲ませる。その兵士達のアップ。あれは演技なのか。役者であるのかも疑わしいほど真に迫っていて、それまでのカーク・ダグラスや将軍、処刑された三人の兵士達のドラマは吹き飛んでしまう。

この監督はキャリアの中で、クライムサスペンス、SF、ホラー、歴史大河と多彩なジャンルで映画を撮っている。この作品は「反戦映画」というジャンルで一応くくりがあるみたいだが、結局、この監督は「ジャンル」というくくりで映画はとってないのだと思った。ただそれがその時描きたい題材だから、描いているだけなのだと。だから全てに一貫性があり、スタイルがあるのだ。それだけだ。(08/03 CATV)

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)緑雨[*] ジョー・チップ ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。