コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ラブ・アクチュアリー(2003/英=米)

人生にはドラマが必要だ、けれどもそれは誰にでもどこかにあるそんな愛の物語。 そう思わせてくれる、それが見ていてとても爽やかだ。
あき♪

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







見ている間終始泣き笑いだし、見終わった後もとても爽やかだし、自分の心が広がっていく様な感覚を思わせる映画だった。

それと言うのもどのキャラクターも恋なり愛に真剣であり誠実だからだ。 だから、例えヒューが英首相の役をやっていたとしても全然OKだ。

一番好きなのは親友の妻に片思いしているヤツの話。 告ってアァ〜とか叫んだりするトコなんてかなり感情移入出来るし、紙芝居やってるとこなんて泣けてくる。そして最後には道端歩きながら「十分だ(ENOUGH ENOUGH NOW)」なんて言うとこなんて何ていいヤツなんだと思わず応援したくなる。

一番うまく行って欲しかったのは、障害持ちの弟を抱えた女性。 だって、部屋に上げるコトに体全身で喜びを表現してるんだもの、そりゃあ幸せになって欲しいと思ったよ。

一番ツライのは夫に浮気されたエマ・トンプソンの話。 浮気されて浮気相手にはネックレス送って自分にはジョニ・ミッチェルのCDなんて哀しいやら惨めやら情けないやらで泣けて仕方なかった。

一番ドキドキするのは作家の話。言葉は通じないけれど心は通い合っている、服を脱いだらタトゥが見えて作家の表情が映るとこなんてドキリとさせられるし、「今飛び込まなければ腰抜けだと思われる」とか言いながら自らも池に飛び込むとことか、何とも言えず好ましい。 そして、「あなたと別れる時が一日で一番哀しい」、「車で送る時が一日で一番楽しい」と言うシーンなど、ちょっとクラリと来たよ。

最後のシーンの空港。 定番な終り方だけど、どのキャラクタも皆良い顔をしているので見終わった後とても良い気持ちが広がった。

映画の中で語られるのはもちろん架空のお話だけれども、誰にでもその一端は覚えがあるであろう感情が描かれているのがとても良かった。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)林田乃丞[*] イライザー7 maoP[*] ナッシュ13[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。