[コメント] DEAD END RUN(2003/日) - 更新順 (1/1) -
3話とも、「だから、何だ」って感じ。馬鹿馬鹿しい。['06.3.17DVD] [review] (直人) | [投票] | |
疾走できないなら、無理して走らないでくれ。060202 [review] (しど) | [投票] | |
全体的には中程度の出来だと思うのだが3編の内、2つはよろしい。すなわち一つ目の挿話「LAST SONG」の粟田麗の唐突さ。そして三つ目の挿話「FLY」の浅野忠信と市川実日子の緊張感。とりわけ「FLY」におけるビルの屋上のシーンはいいですね。3人の刑事−國村隼、田中要次、光石研も面白い。顛末もふるっている。 (ゑぎ) | [投票] | |
総合では★3くらいかな。でも「FLY」の物語が個人的にかなり好き。浅野忠信のダサかっこいい逃亡犯がいいし、結末も3つの話の中で1番いい。 (わわ) | [投票] | |
石井聰亙監督のファンとしてはちょっと心苦しい作品。初めて完全に他人に委託したという脚本が大いに祟った様子。もっともっと「走る」映画を味わいたかった。 [review] (HW) | [投票] |