コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] チーム★アメリカ ワールドポリス(2004/米)

自国を、スターを、実在の一国の独裁者をバカにするという度胸は大いに買う。それに対して抗議しないスターたちの懐の深さも買う。しかし、それも強大国の驕りの裏返しだし、ジョークを通り越して不快でもある。ああ、やっちまったな、というのが素直な感想。ま、個人的にはバカ笑いできましたけどね、マット・デイモンに。
tkcrows

目の前で「こいつさー、小学校のとき、●●中に●●したんだぜー。それと中学のときは●●でさー。それが大人になったら直っているかと思いきや、それにワをかけて●●になっちまってよー」と散々バカにされ、それに抗議すると途端に「なんだよ、ジョークじゃねえかよ。これだからシャレのわかんないヤツはまったく」と両手を広げてため息つかれ、抗議した方が矛先を向けられる。・・・と、勘ぐれる用意周到な作品に必要以上の★はあげられっこない。

それでも「日本じゃ絶対できない」ことをやっているという点では★3。個人的に「まっと・でぃもん」と、口ポカーンと、手をパタパタする緊急時の合図(のいかにも人形っぽい動き)が結構気に入りました。それにしてもあっちの国の毒っていうのは日本人には計り知れない。トレイ・パーカー、北の隠密から命狙われたっておかしくないぞ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ハム[*] ロープブレーク[*] ペペロンチーノ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。