[コメント] タッチ(2005/日)
酷いシナリオ。特に後半、話があのいったん木綿みたいな主人公にシフトするでしょう?それは本末転倒だろうと。いや、それまでが南の、いや長澤さんの映画と見えることがそもそも本末転倒なんだけどね。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
実は天才のくせにニートな似非ニートに、生まれついてのマドンナが幼馴染にいて、彼女はあろうことか、射精したくてたまらん絶頂期の思春期を一つ屋根の下で過ごしてくれて、しかも彼女は努力の秀才たる弟を差し置いて自分にだけチューしてくれて、挙句の果てに弟死んじゃったから「よーし僕ちゃん頑張っちゃうぞ〜!」みたいなノリであっさりニート卒業して大成功みたいな、ちょっぴり悪意をもって考えるとゴミみたいなプロット(あくまでプロット)なんだが、そもそも今日日「南ちゃんを探せ!」的なアナクロな感覚を持ったおっさんが長澤先生を見て「まず、いける……!」なんてトキめいたが最後ずるずる来ちゃった企画の駄目さ加減はそれはそれで大変理解できるもので、いや、個人的な嗜好で言えば「朝倉南」なんて張り倒したくなるような女なんだが、長澤先生がやってくださるなら「ありでしょう、それも」とか思えてしまうことが凄いのであって、結論を言えば犬童監督はそれほど外してないと思われ……いや、重要です、この長澤ダイアリー、いやヒストリー、いやレジェンドの1ページを流さずに噛締めることが!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (6 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。