[コメント] 県庁の星(2005/日)
面白かった。柴崎コウ扮する二宮が、あるときから織田裕二扮する野村を見る視線が変わる。軽蔑や毛嫌いから期待に。きっと私の目もそこらあたりから変わったはず。
野村が信じて積み上げてきたものが一気に崩れたとき、ハタから見ていてそれは違うだろうーというやり方だったので、「変な積み上げ方をするから崩れたとき落ち込むんだよ」と思った。でも、本人は本気でそのやり方を信じていて、つまりは信念をくじかれたわけで、それによっても凹んでいたのにはちょっと感心した。そういった意味じゃまっすぐな人なのだな、と。歪んだ真っ直ぐ、真っ直ぐな歪み? その性質が発揮されてゆくのは、ありきたりとはいえ面白かった。ダメなものが上向きになってゆく過程は何を見ていても楽しい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。