[コメント] プラダを着た悪魔(2006/米)
男と女の考え方の違いか
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
「私とあなたはよく似ている。」、これを言われて袂を分かつ気持ちがわからない。ミランダはアンドレアを覚醒させようとしたのに。男ならミランダを信じて彼女を目指して進む道を選ぶと思う。
まあところどころアンドレアには共感出来ないところがあったけど。わたしはオシャレになんか興味ないとか言ったくせに、会社の借り物とは言えいい服を着てメイクもバッチリになるし。中盤から彼氏に対しても「住む世界が違うのよ。」的な対応あったし。ミランダの頼み事も私用が多すぎ。世の中の社長はあんな人多いけど、少なからずオバケ雑誌の編集長とは言え、組織の中からはい上がった人なんだから、あんなに子供じゃないだろうに。
ちなみにつきあいでの鑑賞。見るまで三流ホラー映画と思ってました。(笑)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。