コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ラッキーナンバー7(2006/米)

どんなつまらない映画でも最後まで細心の注意を払って見ようという辛抱強い人、かつ心臓も強い人向け。
G31

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 少なくとも観客の集中力を途切れさせない努力は必要だと思うんだよ。観客を欺こうと思うなら。俺は観客を欺こうと挑んでくる映画って基本的には好きなんだが、そんな映画だと思わないから早々に見切ってしまった。演舞的な台詞の応酬で、人間の自然な感情を踏みにじりながら進む、俺の嫌いなタイプの映画だと思ってしまったもので。まあ、どうあれ、20年も懸けて綿密に練った復讐計画を実行するてな現実味に乏しい話は、語り口の端麗さや画像の魅力を味わう以外にないわけだけど。

 気になったのは、負け犬が殺されたことへの復讐、であるのに、別の「負け犬」を殺すことから始まる計画になっていること。人間というものはそんな行動はとらない、という意味での人間性への洞察の欠如、ではなくて、映画が公共心というものをどんどん失っていってるようで不気味だ。行き着く果ては、映画なんてものが成立しない世の中になるだけだ、と思うわけだが。

60/100(07/05/20見)

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)mal[*] これで最後[*] くたー[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。