コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ラッキーナンバー7 (2006/)

Lucky Number Slevin

[Crime/Mystery/Action/Romance]
製作総指揮ジェーン・バークレイ / ドン・カーモディ / A・J・ディックス / シャロン・ハレル / エリ・クライン / アンドレアス・シュミット / ビル・シヴリー
監督ポール・マクギガン
脚本ジェイソン・スマイロヴィック
撮影ピーター・ソーバ
美術フランソワ・セガン
音楽J・ラルフ
衣装オディット・ガドーリー
出演ジョシュ・ハートネット / ブルース・ウィリス / モーガン・フリーマン / ベン・キングスレー / ルーシー・リュー / スタンリー・トゥッチ / ダニー・アイエロ / ミケルティ・ウィリアムソン / ピーター・アウターブリッジ / ドリアン・ミシック / ケビン・チャンバーリン / マイケル・ルーベンフェルド / サム・ジェイガー / スコット・ギブソン
あらすじスレヴン(ジョシュ・ハートネット)は不幸続き。職を失い、家を失い、恋人を寝取られ、友人ニックを頼ってNYに出てきたが、どうやらニックのアパートは留守らしい。仕方なく部屋で待っていると、隣人のリンジー(ルーシー・リュー)が訪ねてくる。二人はすっかり意気投合するが、彼女が出かけた後、突然スレヴンは二人組みの男にニックと間違えられて拉致される。そしてマフィアのボス(モーガン・フリーマン)の前に連れてこられる。ボスは彼に「ニックの借金」の代わりに「ある殺人」を命令するのだが・・・。 (プロキオン14)[投票(1)]
Comments
全35 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5見事に騙された・・・感が強いがよくよく考えると「観客を騙す」為の工作が色々と施されていることも多く、「アレは必要だっけ?」と思わずにはいられないが、それは騙された側の負け惜しみという他ない。テンポ良く進む脚本と必要充分な尺にまとめられた編集に脱帽。 [review] (IN4MATION)[投票(3)]
★5やたら死人の出てしまうのが難点だが、ネタばらしの丁寧ながらもくどくない上手さで最後まで見入った。ルーシー・リューの可愛さに驚き。 (サイモン64)[投票]
★4一部の回想以外は、なかなか良かった。 [review] (プロデューサーX)[投票(5)]
★4ジョシュ一人の演技で、十分映画が成り立っているのに驚いた。共演陣は大物揃いだが、その中心でがんばってました。ルーシー・リューがカワイイ!! [review] (プロキオン14)[投票(4)]
★4途中で、ああ、この人の正体は....と察しがつくようになっているが、それでも最後の最後まで意外な展開があって飽きさせない。 [review] (ノビ)[投票(3)]
★4期待していたよりも面白い。しかもルーシー・リューがあんなに可愛く見れるとは思わなかった。 [review] (あき♪)[投票(2)]
★4本筋とは関係ない要素でも、話を膨らませるために必要な要素がある [review] (Master)[投票(1)]
★4騙された面白い頭の中で点と点が徐々に線&面になっていく。中盤からうすうす解る点もあるので4。&ルーシー・リューに驚く!可愛い!背も低い。一瞬出た『トゥルー・クライム』を思い出す。&邦題と英題の違いに注意 2007/1/14劇場にて [review] (中世・日根野荘園)[投票(1)]
★4見た目以上に、熱くて渋い、男たちのハードボイルド。渋い役者がそろう中でブルース・ウィリスはもうけものという感じもあるが、それも含めてジーンとくるものがある。 (シーチキン)[投票]
★4「観客までも騙される」んじゃなくて「観客を騙そうとする」姑息感。とはいえ、また随分隅々まで凝ったモンだわな。 (るぱぱ)[投票]
★4めずらしく邦題が秀逸。 [review] (Sputnik0827)[投票]
★3先読みすると、終盤は思ったより意外な展開は少ない。 [review] (わっこ)[投票(3)]
★3ベン・キングスレー哀れなり。 [review] (くたー)[投票(1)]
★3この邦題は…いったい?? (ガリガリ博士)[投票(1)]
★3ここ最近のそれぞれの役者さんの出演作のなかでは「役にハマっててイイ」!とくにルーシー・リューが普通の女の子っぽくてイイ。 [review] (かるめら)[投票(1)]
★3ルーシー・リューしか印象に無い。 [review] (Soul Driver)[投票]
★3初めてルーシー・リューを可愛いと思った。 (あちこ)[投票]
★3最後の最後で納得できた。大変楽しいお話。ジョシュ・ハートネットの魅力たっぷり! [review] (chokobo)[投票]
★3ジョシュってすごいなあ・・・と思って終了(笑)。結末まで楽しませてくれますが、前半がたるく寝てしまったのでこの評価。(07.1.24@MM109) (ばうむ)[投票]
★2どんなつまらない映画でも最後まで細心の注意を払って見ようという辛抱強い人、かつ心臓も強い人向け。 [review] (G31)[投票(3)]
★2テンポも見せ方も首を傾げざるを得ない、なんとも回りくどい構成。煙に巻き過ぎというか、何を語りたいの? (_da_na_)[投票]
★2つじつまが合わず、それぞれの行動に説得力も無い、無理なパズルで観客を騙そうとするだけの三流のひどい脚本。その割には観られる映画になっているのは何故だろう? [review] (ぐるぐる)[投票]
Ratings
5点5人*****
4点36人************************************
3点33人*********************************
2点10人**********
1点1人*
85人平均 ★3.4(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
結末がどんでん返し!な映画 (脚がグンバツの男)[投票(3)]主題歌 (Lostie)[投票(1)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ラッキーナンバー7」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Lucky Number Slevin」[Google|Yahoo!]