コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)

安心感・安定感のある冒険活劇。
モモ★ラッチ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







冒頭のAnything goesからハイテンションが続き、飽きさせないばかりか、見せ場も多く、前作以上のサービス精神で十二分に楽しましてくれて、うれしい。

見せ場が多いということは、短く流れる宣伝等で興味を持たせることが出来るのであり、それに騙される例も多いが、そこはさすがスピルバーグ、『レイダース』で期待した観客を裏切らない仕事はしてくれる。男と女が反目しあいながら協力し合うという定石を保ち、彼らに危機また危機が訪れるが、そこに何か安心感のようなものがある。それは主人公たちが危機に陥ったとしてもやられるはずがないと思う反面、運のよさやギリギリのところで危険を脱する主人公の頼りなさが転じて魅力となり、それがハリソン・フォードのキャスティングに見事にはまっているからだろう。やはりこのシリーズは主人公の造形が一番だったと言いたく、エンターテインメントとしては特に文句もない作品です。それでも20年近くたった今では、程よく押さえられた感じがしてくるから時代の流れは速いもんです。

ただ虫ネタだけは生理的にダメ。全身がむず痒くなるので勘弁して。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)いくけん tkcrows[*] クワドラAS[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。