[コメント] ベスト・キッド(2010/米)
そこまでしなくていいんでは?と思う程のオリジナルへのリスペクトは実はお遊びか? 嫌味はないけど。☆3.8点。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
素晴らしい映画だと勧められて観賞(勧めた人はオリジナル未見)。細かいセリフまでオリジナルに忠実なのに驚く事しきり。オリジナルでは荷物を運ぶのを手伝ってくれた友人が後半見る影も無いのに後で気づいて「アイツ何だったんだ」と首を傾げたが、本作でもそんな真似しなくていい事まで再現している。
しかしこの作品が「素晴らしい」のは、そんなオリジナルとちょっと違う部分なのだ(tredairさんのreview参照)。だから逆に要らん所まで模倣する部分に制作者の工夫と言うかお遊びを感じる。最大の違いは主人公の年齢で、主人公が幼くなった事で「カラテキッド」本来のメッセージがより鮮明に出せている。
ジャッキーの師匠ぶりは初めてではないヨ。『ドラゴン・キングダム』があるからね。師匠が「傷を持つ」という設定はジャッキー本人は好きそうだけど、俺としては寧ろジャッキーと小ドレのもっと突っ込んだ掛け合いの方を観たかった。師弟関係はオリジナルの方が面白かったな。
しかし原題の「The Karate Kid」、飽くまでオリジナルへのリスペクトであって日本人(空手)へのリスペクトではないんだなぁ。日本人としては寧ろ「The Best Kid」にして欲しかった。空手じゃねぇんだもの!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。