[コメント] にごりえ(1953/日)
舞台と映画は違う。[Video]
文学座総出演ということで、舞台俳優の演技をじっくりと観る(観せられる)作品。さすが舞台俳優、早口の長ゼリフにも舌を噛まないし、表情や仕種も上手い。
ただ、それがまるで独り芝居のようにも思われて、相手とからんで“対”になった演技を見せる演出ではなく(特に杉村春子はそうだった)。そこに違和感を強く感じたのも事実。
久我美子や淡島千景はその点映画らしい演技をしていたけれども、その他の舞台俳優たちは山村聰以外、どうも舞台の演技が出まくりのように見えた。
別に彼らの演技が下手だっていうわけではなく、むしろ上手すぎるから困るのだ。舞台と映画はやっぱり別物だということを考えさせられる。
※追記:丹阿弥谷津子は「たんあみ・やつこ」と読みます>ペペロンチーノ様
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。