[コメント] サーカス(1928/米)
チャップリンのコミカルな動きをとことん楽しむための映画。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
前半の見世物小屋での人形のふりや、サーカス団でのロバや猿など動物たちとのからみも絶品。
しかもこれだけやっても報われない恋、というのもまたよい。なんだか寅さんの原型を見る思いがした。
それにしても、手に持ったものをポンと後ろに放り投げて、反対側の足でまたポンとける。劇中、チャップリンはさも当然のようにやっているが、これがすっとできるまでに、果たしていかほどの、練習と苦労があったのか?
そういうことを感じさせないからこそ、チャップリンは素晴らしい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。