コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アーティスト(2011/仏)

私の活動弁士に2歳と6歳の娘、大爆笑・・・でも
寿雀

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







子供たちが遊んでいる横で映画鑑賞・・・いつの間にか娘達が私の腹を枕代わりに映画に見入ってました。

上の娘が「音が出てないよ」って言うので、一から説明するのが面倒臭く 活動弁士のごとく大げさな言い回しでセリフを言う私。 最初の方は大爆笑していた娘たちも、映画がすすむにつれ「どうしちゃったのこのおじさん」など、この映画の本質的な部分を理解し、”拳銃をくわえて自殺”のシーンなど 6歳の娘は「だめ、だめ、」なんて手で目を塞ぎながら見てました。 助かった時は、3人で顔を見合して「良かったね」と微笑み、 生還したおじさんが、楽しそうにダンスを踊る姿を見た娘たちの顔にも笑顔が戻ってました。

いやいや、めちゃくちゃ幸せな気分にさせてくれた映画でした。

こんな風に映画を楽しめるのは、初めての体験でした。

今度は小津監督のサイレント映画、娘達と観るぞ。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)あちこ[*] ガリガリ博士 ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。