[コメント] マルコムX(1992/米)
「マルコムX」を、一人の人間として、認識をひろげ成長していくものとして、描いたその姿勢は、リアルにして見事。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
その演説に感動し、黒人運動に何らかの貢献ができないかと歩み寄った白人女子学生に、「何もない」と冷たく突き放したマルコムX。
しかしメッカ巡礼の経験によって、単純な人種間対立という概念を克服し、差別をもたらしているものを明確にし、さらにそれを克服するために、人種をこえて幅広く力をあわせようと、変化していく姿は、感動的であった。
そしてそういう成長の直後に暗殺される。しかし、時代に先駆けた彼の発展に、やはり歴史はついていくだろう。
宗教とはなにか、考える上でなかなか意義深い映画でもあった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。