コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 犬神家の一族(1976/日)

出てくるだけでコワイという意味では、岸田今日子に一票。
くたー

他の有名女優の場合、主役やって熱演しててもあくまでゲスト的なのに、端役的な出演でさえ、出てくるだけで「横溝世界の住人」と思わせるハマり具合。コワ過ぎ。

日本的な陰惨なドラマとハイカラな映像表現の組み合わせが、市川版横溝映画の魅力と思う。血しぶき映像や白黒映像の挿入とか、時折入るスタイリッシュな映像が印象的。ユーモラスな人物を脇で固めたり、粋な「遊び感覚」がストーリーの陰惨さを救っている。

かなり親切な演出を見ていると、謎解き的な面白さは余り追求してなくて、むしろドラマを見せる事に主眼が置かれているようである。しかし『悪魔の手毬唄』での情念の表出にピッタリ寄り添う映像表現に比べると、ドラマと映像の関係がやや散漫で物足りない印象もアリ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)けにろん[*] のの’ Myurakz[*] NAMIhichi

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。