コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エリジウム(2013/米)

つまるところ、展開の不備を言い募ればひたすらに救いのない話になるということか
HAL9000

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ブロムカンプがバジェットを得て「次」へ繋げるために何をしたか。そういう見方もいいかもね。

クライマックスが権力との戦いにならずに、あっさりとそれを飛び越えたところで戦ったところに意味があるのかもしれないし、それはむしろ爽快だったのだ。権力者が間抜け揃いだったのは案外リアルだったりするよ。

エリジウム側(富裕層)の手抜かりを追求するとあまりに酷いし、奴らが徹底すれば何も起こらない話になるだろうね。いやハードルが高いほどそれをはねのけるのが崇高なのだ…とかなるとただのファンタジーになる。革命ってのは意外と…いや、救いにならないこともあるか。

次はクルーガー目線で観てみたい。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)けにろん[*] DSCH[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。