コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ダイアナ(2013/英)

ナオミ・ワッツは美しいけど、ダイアナ妃に似ているか否かより、映画を楽しんだほうが吉。で、楽しめるかどうかといえば、微妙。
プロキオン14

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







私たちの知ってる「理想のダイアナ」から、離れようとして、かえって「理想」に縛られている印象。

ほとんど、ダイアナとハスナットの2人の恋愛で話は進むが、その恋愛が、ひどく面倒くさい。ちょっとイラッとするよ、2人とも。

ハスナットが魅力的に見えない。クライブ・オーウェンが国籍変えました的な顔だけど、どうしてダイアナが彼に魅かれたのかが、ピンとこない。

「アテ馬」ドディがちょっと可哀想だし、ダイアナが電話で連絡を取る「ハンサムさん」が唐突すぎて。

それでも、私も含めてみんなダイアナ元妃が好きなんですね、きっと。できれば最後の曲は、エルトン・ジョンの「♪キャンドル・イン・ザ・ウィンド1997」で(CD買ったよ!)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ひゅうちゃん jollyjoker

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。