コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] インターステラー(2014/米)

法螺話として、こんなに矮小な世界に集約してしまうのはどうか、といった点は別にいいと思うし、5次元の世界の見せ方(本棚!)も面白いと思う。
ゑぎ

 ジェシカ・チャステインに、ブラックホールの秘密を伝える方法も、あまりにご都合主義な気がするが、この際、許してしまえる。しかし、何と云っても、宇宙に出てからのシークエンスの描写に力がないものが多いのだ。例えば、宇宙船の機体全体をなかなか見せずに、機体側から見た左の翼のカットを何度も反復するのだが、このカットがなんともつまらない。翼だけを見せておいて、わざと観客のフラストレーションを貯め、しかるべきシーンで、アッと驚くようなスペクタキュラーな画面を持って来て、フラストレーションを解消するのだろうと期待したのだが、そのようなことも無し。それに、地球の終末世界の見せ方も緩い。

 前半、マシュー・マコノヒーが子供たちを学校へ送るシーンで、突然ドローンが出現し、これを車で追跡するシークエンスはいい。あと、マット・デイモンの登場と彼の扱いには驚かされた。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)jollyjoker[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。