[コメント] 日日是好日(2018/日)
何が撮りたかったのかよくわからん。お茶の映画なら本物の師匠とればいいし、黒木/多田の映画なら、もといろいろやってほしい。樹木希林も器用なだけだった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
駅のホームで一人泣くのもよくわからん仕掛けだし、父親死んだら葬式してほしい。縁側で喪服着てお話だけじゃつまらんだろう。結局製作者と価値観が違うということなのだろう。悪い映画じゃなかったけど、だから何。(大人になってこの映画『道』の良さがわからない人生なんて、って思った。だから何?)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。