コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019/米)

最大級の侮辱。
24

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







あくまでもシャロンテートが殺害された事件がベース、という予備知識しかないで映画を見た。くすぶっているリックと対照的な、華やかなシャロンテート。だけど、どんなに幸せそうでも、結局は惨たらしくやられてしまうのだろう。可哀想に。ずっとそんな視点でいた。

けれども道を間違えたマンソンファミリーとリック交錯するシーン。ここで現実、事実ではなく虚構のストーリーへと舵が切られた。これはちょっとしたどんでん返しだ。でも、考えてみれば当然のことかもしれない。ポランスキーは映画界では大御所的存在。その妻が殺害された状況など、有名俳優を使って掘り返してどうなる。むしろクリフに返り討ちにあい、想像以上に、これでもかとばかりにぼこぼこにやられる。犬、強すぎ。まあ、この方がスカッとするし、皆ハッピーっちゃハッピー。その昔、映画界に痛手を負わせた奴等に、映画内で仕返しをする、みたいな。

シャロンテートは映画の中だけでも幸せに生きている。逆にヒッピー。奴等の墓を掘り起こして、挙げ句には計画を失敗させ丸焼きにさせる。最大級の侮辱を与えている。

そして最後の最後で、リックとシャロンテートが顔を合わす。色々あるけど俺たちハリウッドの仲間だぜ!ってナレーションがあってもおかしくない。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)たろ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。