コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ナミビアの砂漠(2024/日)

現代の女の子を真正面から捉えた力作です。人間の生身の本音がプンプン匂う。放たれる。映画は全く躊躇せず、画面の端々にまで一人の人間が爆発される寸前まで執拗に描かれてゆく様、スゴイです。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この手の作品につきものの、退屈さがまったくないことがこの映画の救いでもある。映像処理に無駄がまったくなく、推進力がある。映画は動いている。そして我々もカナの精神を肉体を通して見つめている、、。

男たちの脆弱さは強調されているのかどうかわからないが、可笑しさを超えて、十分現代の男性たるを示していると言えるか。こんなに、いつもごめんなさい連発男がいるのかどうかわかりませんが、でも立派に存在たり得ています。

生きるって、壮絶でただ大変なんだ、とつくづく思わされます。だって、この映画、シリアスドラマに徹していて、コメディにはならんもんね。河合はまさに生涯の一本と言える作品を成し遂げている。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ぽんしゅう[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。